top of page
検索

下記の動画を「在園児の部屋」へ限定公開しました。 

更新日:2020年5月11日

5月8日

▼副園長れいこ先生の「作ってあそぼう」

▼体操の上川先生の「おうちで体を動かそう」


5月7日

▼月刊誌読み聞かせ(全学年)

▼まちの音楽やさんコンサート第2弾

▼紙芝居読み聞かせ(全3作)


5月1日

▼鯉のぼりの製作動画(全学年)


4月23日

▼まちの音楽やさんコンサート第1弾


4月20日

▼4月生まれのお友だち紹介「お誕生日おめでとう!」

▼「誕生日の歌をうたおう」


4月13日

▼教職員の自己紹介「先生の名前をおぼえてね!」

▼みんなで歌おう! 「園歌★グリーンヒルソング」

▼クラス担任が園児のお名前を呼びます。「大きな声で返事をしてね!」

最新記事

すべて表示

〔対 象 児〕 ●3年保育 ●2年保育 ●1年保育 〔入園時期〕 令和4年5月から 〔受付状況〕 ➡全学年共に受付中 ※転入が年度中の場合は、各月初めから入園が可能です。 〔そ の 他〕 ●在園期間が1年未満のお子様には、制服の無料貸し出しが有ります。 ●スクールバスご利用の方は、事前に運行エリアをご確認下さい。 〔保育園からの転入〕 近年の共働き家庭で目立つのは、2歳まで保育園に通園し、3歳から

令和5年度・2歳児プレ保育の「電話予約」を開始いたしました。 Ⓐ週1回クラス ➡各曜日受付中 Ⓑ満3歳入園  ➡受付中(定員無し) Ⓒ4年保育クラス➡間もなく締め切り 令和4年度プレ保育がスタートし、6ヶ月が過ぎました。4月はお母様と一緒の慣らし保育を行い、5月からお子様一人での登園をしております。 6月のジャガイモ掘りは、お子様一人で園バスに乗って遠くの畑に行きました。自分で掘ったジャガイモを小

令和4年度プレ保育はすでにスタートしておりますが、当園は年度途中からの受け入れもしています。 来春、3年保育入園を検討している方で、入園前に少しでも幼稚園に慣れさせたい希望があ りましたら、1ヶ月単位で入会が可能です。 ご希望がありましたらお電話でお知らせ下さい。 ≪クラス≫ Ⓐ週1回クラス(2時間・4時間を選択) Ⓑ満3歳児入園(希望者を全員受付) 誕生月までは週1回保育。誕生月の翌月からは満3

bottom of page